
**********************************************
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
2019年01月25日
Cafe 39's 講座2019,1~選んで創るコサージュ講座
おはようございます
全国でインフルエンザが猛威を振るっていますが
みなさまは体調はいかがでしょうか?
私は、年々寒さには弱くなり
だるまの様に着込んでおりますが
相変わらず、インフルにも負けず!風邪ひとつ引かず
フル回転しております
今日は
大変遅くなりましたが、以前お伝えしていた講座の詳細がやっと
決まりましたので、ご連絡致します
『コサージュ講座』
プリザーブドフラワーでは難しいので
造花で創ります。
とはいうものの
自分で作るのとは違い
どのようにしたら、皆さんが楽しく
作りやすいか。。。
花材選びに何日もかかり、見本も何度も作り直し
講座内容に迷いましたが
やはりお好きなお花を選び、
多種多様のパーツの中から色々選んで
デザインを楽しみながら制作して頂きたいので
少人数で開催しようと思います。
フォーマルはもちろん、
バックや帽子、普段使い用でも
お客様の用途に合わせて
お1人お1人
ご一緒に制作していこうと思っています
『選んで創るコサージュ講座~アートフラワー』
日時:2月13日(水)
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00
各回 4名様まで
時間厳守でお願い致します
場所:Cafe39’s(豊田市京町6丁目10-4)
参加費:2500円(講座代、個室代、ケース代込) 2個制作の場合は4000円
※別途カフェにてワンドリンク以上のご注文をお願い致します
【制作見本】









お客様よりジーンズに合うコサージュのリクエストがありましたので
デニム素材の造花も入荷予定です。
今回は事前の花材予約はしませんので
当日にある花材の中からお選び頂きます事をご了承下さい。
人数分以上の花材は十分にご用意しておりますので
ご安心下さい
参加ご希望の方は
ライン@ ご登録頂きラインにて

または、予約フォームより
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054
ご参加お待ちしております
宜しくお願い致します
~想いを伝える
プリザFairy kei


全国でインフルエンザが猛威を振るっていますが
みなさまは体調はいかがでしょうか?
私は、年々寒さには弱くなり
だるまの様に着込んでおりますが
相変わらず、インフルにも負けず!風邪ひとつ引かず
フル回転しております

今日は
大変遅くなりましたが、以前お伝えしていた講座の詳細がやっと
決まりましたので、ご連絡致します

『コサージュ講座』
プリザーブドフラワーでは難しいので
造花で創ります。
とはいうものの
自分で作るのとは違い
どのようにしたら、皆さんが楽しく
作りやすいか。。。
花材選びに何日もかかり、見本も何度も作り直し
講座内容に迷いましたが

やはりお好きなお花を選び、
多種多様のパーツの中から色々選んで
デザインを楽しみながら制作して頂きたいので
少人数で開催しようと思います。
フォーマルはもちろん、
バックや帽子、普段使い用でも
お客様の用途に合わせて
お1人お1人
ご一緒に制作していこうと思っています

『選んで創るコサージュ講座~アートフラワー』
日時:2月13日(水)
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00
各回 4名様まで
時間厳守でお願い致します
場所:Cafe39’s(豊田市京町6丁目10-4)
参加費:2500円(講座代、個室代、ケース代込) 2個制作の場合は4000円
※別途カフェにてワンドリンク以上のご注文をお願い致します
【制作見本】









お客様よりジーンズに合うコサージュのリクエストがありましたので
デニム素材の造花も入荷予定です。
今回は事前の花材予約はしませんので
当日にある花材の中からお選び頂きます事をご了承下さい。
人数分以上の花材は十分にご用意しておりますので
ご安心下さい

参加ご希望の方は
ライン@ ご登録頂きラインにて

または、予約フォームより
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054
ご参加お待ちしております
宜しくお願い致します

~想いを伝える
プリザFairy kei
2019年01月21日
ミライ塾2018☆~完 SNS広報力賞!!頂きました
こんにちは
昨年
8回にわたってブログにて発信していました
『とよたまちさとミライ塾2018』
今年は、夏と秋で
全部で80プログラムぐらい
開催されました。
先日その成果報告会が行われました

そこで
表彰式があり
なんと
私の
”稲武がラベンダーが香る~ボタニカルリース作り”
SNS広報力賞
いただきました


プログラムにご協力下さった 豊田森林組合さん
会場をお貸し下さった 花遊庭さん
素敵な写真を撮って下さった 原田写真館 さん
そして
ブログを読んで下さった皆様
大変でしたが
皆様の支えがあってだ無事開催でき
賞を頂く事が出来ました
ありがとうございました
今回はSNSでの発信に力を入れようと
心がけていましたので
頑張った事で賞を頂けたこと
とても嬉しく、達成感がありました
やっぱり
まずは行動に移していくってことは
大切ですね
この嬉しいテンションで
今年も新しいチャレンジ
失敗を恐れずに
頑張るぞーーーーーー
で
話は戻りますが。。。
その成果報告会
表彰式のあとは
お客様からのアンケート結果や
パートナー同志で
良かった点、反省点など意見交換をしました
色々な意見が出ましたが!
このミライ塾
豊田ならではの
特別な体験
ぜひ、今後も繋がっていったらいーなーと
改めて思いました
もし
2019年 まちさとミライ塾 開催になりましたら
昨年参加した方も
まだ参加した事がない方も
ぜひぜひ、色々な体験してみて下さいね
想いを伝える~
プリザFairy kei


昨年
8回にわたってブログにて発信していました
『とよたまちさとミライ塾2018』
今年は、夏と秋で
全部で80プログラムぐらい
開催されました。
先日その成果報告会が行われました

そこで
表彰式があり
なんと

私の
”稲武がラベンダーが香る~ボタニカルリース作り”


いただきました



プログラムにご協力下さった 豊田森林組合さん
会場をお貸し下さった 花遊庭さん
素敵な写真を撮って下さった 原田写真館 さん
そして
ブログを読んで下さった皆様
大変でしたが
皆様の支えがあってだ無事開催でき
賞を頂く事が出来ました

ありがとうございました
今回はSNSでの発信に力を入れようと
心がけていましたので
頑張った事で賞を頂けたこと
とても嬉しく、達成感がありました
やっぱり
まずは行動に移していくってことは
大切ですね

この嬉しいテンションで
今年も新しいチャレンジ
失敗を恐れずに
頑張るぞーーーーーー

で
話は戻りますが。。。
その成果報告会
表彰式のあとは
お客様からのアンケート結果や
パートナー同志で
良かった点、反省点など意見交換をしました
色々な意見が出ましたが!
このミライ塾
豊田ならではの
特別な体験
ぜひ、今後も繋がっていったらいーなーと
改めて思いました

もし
2019年 まちさとミライ塾 開催になりましたら
昨年参加した方も
まだ参加した事がない方も
ぜひぜひ、色々な体験してみて下さいね

想いを伝える~
プリザFairy kei
2019年01月17日
こんなコラボもあり!?
おはようございます
年明けから
難題だったお仕事が終わったので
昨日からブログがかけるようになりました
仕事にのめり込んでいる時は
ついついブログやFBなど
疎かになってしまいます
さてさて
そのちょっと異色?なお仕事
実は昨年、まちさとミライ塾のパート―としてご縁があった
三州しし森社中 店主の竹尾さんより
オファーを頂き実現したお仕事です。
最初は正直ちょっと
びっくりしましたが、こういうのもありかも
と思い
以前
ブルーのバラを描いてもらったという
スカル × プリザーブドフラワー
という他ではない
異色のコラボ作品が誕生しました
ご依頼は
深いブルーでかっこよく!!ボタニカル風?
そんなキーワードから花材を選び
デザインを考えました
かなり難しかった
全面に覆ってしまってはメインのスカルが埋もれてしまう。。
引き立たせるように意識して制作しました
それがこちらです



三州しし森社中
とは
『御山の授かりものを大切に使いたい』をコンセプトのお店です。
実は豊田市でこのような取り組みをしているのは
全く知りませんでした。
知ってみると
豊田市の足助観光協会にも載っています
http://asuke.info/play/seeing/entry-2169.html
昨日
午前中は次男の授業参観を終え
すぐさま
作品をお届けに行ってきました
山に囲まれ
とっても自然豊かなところ

作業場を見せて頂きびっくり
角のシャンデリアがお部屋を照らし、毛皮や工具類もいっぱい


ツノのシャンデリア
これももっと
お洒落に飾れないかと
いうお話も。。。
そして
お隣にあるギャラリーはとってもお洒落な空間になってました
店主が試行錯誤して作りためた
カッコいいネックレスやキーホルダー
スワロが入ったお洒落なピアスなど
センスよく並んでいました




店主の竹尾さん
作業場もギャラリーもコツコツとご自分で全部作られたそうです
すごい
そんな驚きと違う風をもらった1日でした♬
さて
次は、来月のサージュ講座の見本作りを早急に進めています
長い時間費やし
厳選したアートフラワーの
入荷待ちです。
出来次第、参加募集させて頂きますので
もうしばらくお待ち下さい

では、今日もパート頑張ってきます
みなさまもインフルエンザや風邪に負けず
頑張ってください

~想いを伝える
プリザFairy kei
うえのでした


年明けから
難題だったお仕事が終わったので
昨日からブログがかけるようになりました

仕事にのめり込んでいる時は
ついついブログやFBなど
疎かになってしまいます

さてさて
そのちょっと異色?なお仕事
実は昨年、まちさとミライ塾のパート―としてご縁があった
三州しし森社中 店主の竹尾さんより
オファーを頂き実現したお仕事です。
最初は正直ちょっと
びっくりしましたが、こういうのもありかも

と思い
以前
ブルーのバラを描いてもらったという
スカル × プリザーブドフラワー
という他ではない
異色のコラボ作品が誕生しました

ご依頼は
深いブルーでかっこよく!!ボタニカル風?
そんなキーワードから花材を選び
デザインを考えました
かなり難しかった

全面に覆ってしまってはメインのスカルが埋もれてしまう。。
引き立たせるように意識して制作しました
それがこちらです



三州しし森社中
とは
『御山の授かりものを大切に使いたい』をコンセプトのお店です。
実は豊田市でこのような取り組みをしているのは
全く知りませんでした。
知ってみると
豊田市の足助観光協会にも載っています
http://asuke.info/play/seeing/entry-2169.html
昨日
午前中は次男の授業参観を終え
すぐさま
作品をお届けに行ってきました

山に囲まれ
とっても自然豊かなところ


作業場を見せて頂きびっくり

角のシャンデリアがお部屋を照らし、毛皮や工具類もいっぱい



ツノのシャンデリア
これももっと
お洒落に飾れないかと
いうお話も。。。
そして
お隣にあるギャラリーはとってもお洒落な空間になってました

店主が試行錯誤して作りためた
カッコいいネックレスやキーホルダー
スワロが入ったお洒落なピアスなど
センスよく並んでいました




店主の竹尾さん
作業場もギャラリーもコツコツとご自分で全部作られたそうです

すごい

そんな驚きと違う風をもらった1日でした♬
さて
次は、来月のサージュ講座の見本作りを早急に進めています

長い時間費やし
厳選したアートフラワーの
入荷待ちです。
出来次第、参加募集させて頂きますので
もうしばらくお待ち下さい


では、今日もパート頑張ってきます

みなさまもインフルエンザや風邪に負けず
頑張ってください


~想いを伝える
プリザFairy kei
うえのでした

2019年01月16日
今年の想い
こんにちは
ブログをお読み頂きありがとうございます
今更ですが。。。
新年明けましておめでとうございます
昨年はたくさんの方に支えられ
感謝の1年でした。
さて2019年
始まりは
元旦
恒例の近くの小さな神社でお参りから

おみくじは末吉
微妙ですが。。
実は今年年女です
なんとなく節目!?特別な年?
勝手にそう思い
新たなチャレンジをしつつ
自分の想いは変えずに
頑張ってみようかなあ~と思っています
そこで今年のプリザFairy keiは
☆コサージュ制作に力を入れていきます。
☆より楽しめる講座作り
☆ブライダルブーケの特別割引
☆講師資格教室開講 ←今年度出来るか分かりませんが。。
そして
新たに新商品として
レインボープリザーブドフラワー
の取り扱いを始めます♬
一つ一つ丁寧にお色を入れた素敵なお花です
とても高価ではありますが
その魅力は格別です
大切な贈り物には最適です
もうすぐお披露目できると思いますので
お楽しみに~
マイペースでやっていこうと思いますので
どうぞ、よろしくお願いいたします
【今後の予定】
●2月13日(水)
Cafe39’sにて
『コサージュ講座~アートフラワー』
●3月27日(水)
イオンスタイル豊田にて
まいまいマルシェ(販売&ワークショップ)
~想いを伝える
プリザFairy kei


ブログをお読み頂きありがとうございます

今更ですが。。。
新年明けましておめでとうございます

昨年はたくさんの方に支えられ
感謝の1年でした。
さて2019年
始まりは
元旦
恒例の近くの小さな神社でお参りから

おみくじは末吉
微妙ですが。。
実は今年年女です

なんとなく節目!?特別な年?
勝手にそう思い
新たなチャレンジをしつつ
自分の想いは変えずに
頑張ってみようかなあ~と思っています

そこで今年のプリザFairy keiは
☆コサージュ制作に力を入れていきます。
☆より楽しめる講座作り
☆ブライダルブーケの特別割引
☆講師資格教室開講 ←今年度出来るか分かりませんが。。
そして
新たに新商品として
レインボープリザーブドフラワー
の取り扱いを始めます♬
一つ一つ丁寧にお色を入れた素敵なお花です
とても高価ではありますが
その魅力は格別です

大切な贈り物には最適です

もうすぐお披露目できると思いますので
お楽しみに~

マイペースでやっていこうと思いますので
どうぞ、よろしくお願いいたします

【今後の予定】
●2月13日(水)
Cafe39’sにて
『コサージュ講座~アートフラワー』
●3月27日(水)
イオンスタイル豊田にて
まいまいマルシェ(販売&ワークショップ)
~想いを伝える
プリザFairy kei