
**********************************************
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
2017年11月29日
第2回シックなX'masリース&お茶会楽しかった♬
おはようございます
みなさーん
もう今月、あと明日1日で終わりですよ
うわ~大掃除、年賀状。。。。
と12月に入るといっきに焦りますね
でも今日は、ママたちとのソフトミニバレー

と行きたいところでしたが
ぐっと我慢。。
溜まった事務作業とお待たせしちゃっている
結婚式に参列する時の髪飾りのオーダー品を
仕上げていきたいと思います
また、完成したらアップします
そして今日のご報告
『第2回のシックなクリスマスリース&本格ケーキお茶会』
明るく素敵なホームドック・タイキさんの事務所で開催しました!

入り口を入るとオシャレなクリスマスツリー
お部屋はとにかく明るく、なんか寛げちゃう空間です

今回は、なんとタイキさんの事務所用にスタッフの方が参加して下さるという事でとても感謝です
今回は花材をすべてワイヤリングするという、ちょっと作業も大変でした
のでみなさんにも最初にお伝えしていたら

思っていたより、みなさん作業が早い
12時にはほとんど完成してました
すばらしい

早速皆さんで撮影会
今回の作品はこちらです





同じ花材を使ってもだいぶ雰囲気が変わりますね

さてそしてお待ちかねの
おやつ工房Sorairoさんのスイーツ
本日のメニューは
自家製の栗の渋皮煮のマロンケーキ
こだわりの玄米粉紅玉マフィン
ハンチ珈琲焙煎所のコーヒ―

今回は私も頂きました
ケーキは甘さ控えめでふわふわ生クリームでした
マフィンはメチャハマる
玄米粉って美味しいんだあ
体にもいいし、おススメです
そして皆さんで最近の高校生事情や世間話で盛り上がり
ほんとーに楽しいひと時となりました
ご参加下さったお客様、会場をお貸しして下さったホームドック・タイキさま、作って下さったスタッフの須賀さま
ありがとうございました
ただ今12月講座参加者募集中です
去年、リスエストの多かったお正月のしめ縄作り講座もあります
まだ残席数名あります。
詳細はこちら
~想いを伝える架け橋をつくります
プリザFairykei HPはこちら ↓ ↓ ↓

ライン@でお友達登録すると講座情報、お得なクーポン配信中


みなさーん
もう今月、あと明日1日で終わりですよ

うわ~大掃除、年賀状。。。。
と12月に入るといっきに焦りますね

でも今日は、ママたちとのソフトミニバレー


と行きたいところでしたが
ぐっと我慢。。

溜まった事務作業とお待たせしちゃっている
結婚式に参列する時の髪飾りのオーダー品を
仕上げていきたいと思います

また、完成したらアップします



『第2回のシックなクリスマスリース&本格ケーキお茶会』
明るく素敵なホームドック・タイキさんの事務所で開催しました!

入り口を入るとオシャレなクリスマスツリー
お部屋はとにかく明るく、なんか寛げちゃう空間です


今回は、なんとタイキさんの事務所用にスタッフの方が参加して下さるという事でとても感謝です

今回は花材をすべてワイヤリングするという、ちょっと作業も大変でした
のでみなさんにも最初にお伝えしていたら

思っていたより、みなさん作業が早い

12時にはほとんど完成してました

すばらしい


早速皆さんで撮影会

今回の作品はこちらです






同じ花材を使ってもだいぶ雰囲気が変わりますね


さてそしてお待ちかねの
おやつ工房Sorairoさんのスイーツ
本日のメニューは




今回は私も頂きました

ケーキは甘さ控えめでふわふわ生クリームでした

マフィンはメチャハマる

体にもいいし、おススメです

そして皆さんで最近の高校生事情や世間話で盛り上がり

ほんとーに楽しいひと時となりました

ご参加下さったお客様、会場をお貸しして下さったホームドック・タイキさま、作って下さったスタッフの須賀さま
ありがとうございました

ただ今12月講座参加者募集中です

去年、リスエストの多かったお正月のしめ縄作り講座もあります

まだ残席数名あります。

~想いを伝える架け橋をつくります
プリザFairykei HPはこちら ↓ ↓ ↓

ライン@でお友達登録すると講座情報、お得なクーポン配信中


2017年11月26日
第1回シックなX'masリース&お茶会無事開催♬
おはようございます
いつもブログをご覧いただきありなとうございます
週末の時間ってあっという間ですね〜
昨日は家で講座の発注を考えて
パソコンとにらめっこしていました 笑
この時期、クリスマス商品や欲しい商品は欠品も多くて頭を悩ませています・°°・(>_<)・°°・。
でも、そんな作業は大変でも
講座の当日はとっても楽しいです♬♡
その楽しい講座が一昨日ありました
"シックなX'masリース&ケーキでお茶会"
今回は2回に渡ってのおやつ工房Sorairoさんとのコラボ企画です
その第1回がトヨタハウジングガーデン内のパナホームさんをお借りしての開催でした
とっても理想の明るいお部屋で^ ^
こんなお家に住めたらいいなぁー

今回のX'masリース土台は、フラットではなく婉曲したリース台を使いました。
とれにくいように手間ですが、すべてにワイヤリングをかけて頂きました。
慣れない作業で大変だったと思いますが、みなさん、やってるうちに上手になっていました♬

そしてそして
こんなにステキなリースが出来上がりました\(^-^)/






頑張って制作したあとは
お楽しみのお茶会
おやつ工房Sorairoさんのケーキ♡♡

メッチャ美味しそうでしょ!!^ ^
このケーキを頂きながら
少し皆さんでお話しを楽しみました
今回いらして下さった方々は3人はいつも私を応援してくれているお友達♡
そしてあと3人の方は、
同級生のお友達という方々でした。
私は地元を離れてしまったので、
やっばりいくつになっても、そう言うお付き合いが出来るっていいなぁー
ステキだなーと思いました(*^o^*)
ご参加頂きありがとうございました
さて明日は第2回が開催されます♬
今度もまたお洒落なところでの開催です。
ホームドック・タイキさんの事務所をお借りします(^ ^)
制作とお茶会が楽しみです
また、ご紹介しまーす^_−☆


いつもブログをご覧いただきありなとうございます

週末の時間ってあっという間ですね〜

昨日は家で講座の発注を考えて
パソコンとにらめっこしていました 笑
この時期、クリスマス商品や欲しい商品は欠品も多くて頭を悩ませています・°°・(>_<)・°°・。
でも、そんな作業は大変でも
講座の当日はとっても楽しいです♬♡
その楽しい講座が一昨日ありました

"シックなX'masリース&ケーキでお茶会"
今回は2回に渡ってのおやつ工房Sorairoさんとのコラボ企画です

その第1回がトヨタハウジングガーデン内のパナホームさんをお借りしての開催でした
とっても理想の明るいお部屋で^ ^
こんなお家に住めたらいいなぁー


今回のX'masリース土台は、フラットではなく婉曲したリース台を使いました。
とれにくいように手間ですが、すべてにワイヤリングをかけて頂きました。
慣れない作業で大変だったと思いますが、みなさん、やってるうちに上手になっていました♬

そしてそして
こんなにステキなリースが出来上がりました\(^-^)/






頑張って制作したあとは
お楽しみのお茶会

おやつ工房Sorairoさんのケーキ♡♡

メッチャ美味しそうでしょ!!^ ^
このケーキを頂きながら
少し皆さんでお話しを楽しみました

今回いらして下さった方々は3人はいつも私を応援してくれているお友達♡
そしてあと3人の方は、
同級生のお友達という方々でした。
私は地元を離れてしまったので、
やっばりいくつになっても、そう言うお付き合いが出来るっていいなぁー
ステキだなーと思いました(*^o^*)
ご参加頂きありがとうございました

さて明日は第2回が開催されます♬
今度もまたお洒落なところでの開催です。
ホームドック・タイキさんの事務所をお借りします(^ ^)
制作とお茶会が楽しみです

また、ご紹介しまーす^_−☆

Posted by けい フラワークリエイター at
06:56
│Comments(0)
2017年11月23日
川のほとりマルシェに出店します!
珍しく1日に2件の投稿です
今日は、パソコンに向かって頑張っています
今、委託販売でお世話になっている
川のほとりの雑貨屋さん
沢山のお洒落な作家さんの作品が並んでいます
今回、初めての試み
川のほとりマルシェ
開催されます!
私もとっても楽しみです
12月9日(土)
10:00~15:00
川端建設(株)敷地内
豊田市汐見町2-45-2
0565-31-1304
オシャレな雑貨やイチゴやお菓子販売、足つぼマッサージや体験もありますよ
今回は親子で楽しんで頂けるようにご用意いたしました
①お子様でも簡単キラキラクリスマスリース作り♪

造花ではなくプリザーブドフラワーのヒムロスギを使って、飾りつけはビーズやスパンコール、松かさなど自由に使って可愛いリース作りが出来ます
リース約16cm
参加費:800円
②ガラスボールスタンド~サンタさんの贈り物

オシャレなガラスボールにプリザーブドフラワーのヒムロスギや紫陽花、松かさなどのクリスマス飾りをお楽しみ下さい
参加費:>特別価格 1300円
先着12名様
③小さなプレゼント~プリザミニキューブ


プリザーブドフラワーを体験されたい方にピッタリのワークショップです♡お好きなお色のバラと紫陽花で簡単に素敵なキューブをお作り頂けます。
参加費 1000円
先着6名さま
ワークショップはご予約もお受けします♬
ご希望の作品名を明記して送信下さい。
↓ ↓ ↓
ワークショップご予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆☆☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご来場の際には、お気をつけていらして下さい
お待ちしています

今日は、パソコンに向かって頑張っています

今、委託販売でお世話になっている
川のほとりの雑貨屋さん
沢山のお洒落な作家さんの作品が並んでいます
今回、初めての試み

川のほとりマルシェ
開催されます!
私もとっても楽しみです

12月9日(土)
10:00~15:00
川端建設(株)敷地内
豊田市汐見町2-45-2
0565-31-1304
オシャレな雑貨やイチゴやお菓子販売、足つぼマッサージや体験もありますよ

今回は親子で楽しんで頂けるようにご用意いたしました
①お子様でも簡単キラキラクリスマスリース作り♪

造花ではなくプリザーブドフラワーのヒムロスギを使って、飾りつけはビーズやスパンコール、松かさなど自由に使って可愛いリース作りが出来ます
リース約16cm
参加費:800円
②ガラスボールスタンド~サンタさんの贈り物

オシャレなガラスボールにプリザーブドフラワーのヒムロスギや紫陽花、松かさなどのクリスマス飾りをお楽しみ下さい
参加費:>特別価格 1300円
先着12名様
③小さなプレゼント~プリザミニキューブ



プリザーブドフラワーを体験されたい方にピッタリのワークショップです♡お好きなお色のバラと紫陽花で簡単に素敵なキューブをお作り頂けます。
参加費 1000円
先着6名さま
ワークショップはご予約もお受けします♬
ご希望の作品名を明記して送信下さい。
↓ ↓ ↓
ワークショップご予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆☆☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご来場の際には、お気をつけていらして下さい

お待ちしています

2017年11月23日
12月カフェ39’s講座開催します!!
こんにちはー
だいぶ寒くなったきましたね。
私は沢山着込んでいますが。。
子ども達は、半袖で出掛けてます
見ているほうが寒くてつい、着せたくなりますが。。。若いってすごいですね
さて、今月もわずかとなりましたが
やっと12月のワークショップと講座の内容が決まりました!!
12月カフェ39’Sプリザ講座
久しぶりのカフェでの講座です
また楽しく開催したいと思いますので、ぜひご参加お待ちしています
日にち:12月15日(金)
時間 :10:00~12:00、13:00~15:00
午前、午後6名様まで
場所 :カフェ39’S (豊田市京町6丁目10-4 ガソリンスタンド隣り)
出来るだけ乗合いでお願いします。
【講座メニュ】
①来年は明るく素敵なしめ縄を飾って運気を取り込もう!!

参加費:2000円(材料、講座費、400円分ドリンクチケット付)
先着8名様

ちりめんダリアをメインに造花で作ります。ダリアの色は、上の4色(各2個)あります。予約時に先着でお選び下さい
②癒しのインテリア ガラスボールスタンド~A.多肉アレンジ or B.プリザアレンジ ←どちらかお選び下さい。
ガラスボールのスタンドタイプなので見た目もとてもお洒落です。多肉やグリーンで落ち着くインテリアに
また、お好きな色のプリザーブドフラワーを使って、笑顔を誘うインテリアに
〈A.多肉アレンジ〉

〈B.プリザアレンジ〉

参加費 :2200円(材料費、講座費、400円ドリンク付チケット)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お申込みはこちらへ
希望講座名、備考に希望時間を明記し送信ください。(しめ縄の方はダリアの色も明記下さい)
↓ ↓ ↓
プリザFairy kei講座申込み
上野 恵子
メールアドレス: white_ranan_kei@icloud.com
NEW
プリザFairy keiHP開設いたしました!!
私のこれまでの作品や想いを詰め込んだHPです。
NEW
ライン@始めました
講座情報、お友達登録記念割引クーポン配信中
ボタンをクリックして登録下さい。

まだ、HPもライン@も初心者です
不慣れなため、しばらくはうまく起動していないかもしれませんが、徐々に充実させていこうと思いますのでよろしくお願い致します
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

だいぶ寒くなったきましたね。
私は沢山着込んでいますが。。
子ども達は、半袖で出掛けてます

見ているほうが寒くてつい、着せたくなりますが。。。若いってすごいですね

さて、今月もわずかとなりましたが
やっと12月のワークショップと講座の内容が決まりました!!

久しぶりのカフェでの講座です

また楽しく開催したいと思いますので、ぜひご参加お待ちしています

日にち:12月15日(金)
時間 :10:00~12:00、13:00~15:00
午前、午後6名様まで
場所 :カフェ39’S (豊田市京町6丁目10-4 ガソリンスタンド隣り)
出来るだけ乗合いでお願いします。
【講座メニュ】
①来年は明るく素敵なしめ縄を飾って運気を取り込もう!!


参加費:2000円(材料、講座費、400円分ドリンクチケット付)
先着8名様

ちりめんダリアをメインに造花で作ります。ダリアの色は、上の4色(各2個)あります。予約時に先着でお選び下さい

②癒しのインテリア ガラスボールスタンド~A.多肉アレンジ or B.プリザアレンジ ←どちらかお選び下さい。
ガラスボールのスタンドタイプなので見た目もとてもお洒落です。多肉やグリーンで落ち着くインテリアに

また、お好きな色のプリザーブドフラワーを使って、笑顔を誘うインテリアに

〈A.多肉アレンジ〉
〈B.プリザアレンジ〉

参加費 :2200円(材料費、講座費、400円ドリンク付チケット)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お申込みはこちらへ
希望講座名、備考に希望時間を明記し送信ください。(しめ縄の方はダリアの色も明記下さい)
↓ ↓ ↓
プリザFairy kei講座申込み
上野 恵子
メールアドレス: white_ranan_kei@icloud.com
NEW

私のこれまでの作品や想いを詰め込んだHPです。

NEW


講座情報、お友達登録記念割引クーポン配信中

ボタンをクリックして登録下さい。

まだ、HPもライン@も初心者です

不慣れなため、しばらくはうまく起動していないかもしれませんが、徐々に充実させていこうと思いますのでよろしくお願い致します

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2017年11月19日
とよたまちさとミライ塾開講!!
こんばんは^ ^
いつもブログをご覧頂きありがとう
ございます♡
想いを伝える〜プリザFairy kei うえのです
ご報告が遅れてましたが
先週の金曜、17日 ☆
プログラムNo.50
『豊田の秋バラでオリジナル壁掛けを作ろう♬』

お天気にも恵まれ、無事講座が終了しました。^ ^
1名さまキャンセルで5名で開講予定でした
が!!
当日、入力出来なかったと直接来て下さり
急遽 6名様満席での開催でした♬
お客さまのいらっしゃる前に準備を整え


最初に公園の管理をされていて、今回大変お世話になった 森田 さんより少しお話しを頂きました。。。。写真撮り忘れました(>_<)
それから参加者さんに簡単に自己紹介して頂き、制作スタート♬♬
講座中は世間話など和気あいあい❤️

約1時間半ほどでこんなに素敵な作品が
完成しました!!
一挙ご紹介です。
グリーンのバランスがとてもいい感じ♬

うまく高低差がありまとまっていますね♬

シックな色合いでブルーも良いポイントですね♬

シンプルだけど紫のバラに多肉を使いオシャレ♬

清楚な雰囲気で色使いがとても良いですね♬

実の使い方と紫陽花の入れ方がとても上手です♬

みなさん、ほんとステキ‼️
もともと
こちらのプロジェクトは
豊田を盛り上げよう‼️
パートナーの事業の魅力を伝えよう‼️
という目的で豊田市が進めたプロジェクトです。
6月よりパートナーにエントリーして
会場探しから始め、最初に考えたお土産付きで交流館で開催は企画が通らず(>_<)
付けたかった
地元のお米のコラボはできませんでした。
親身に相談に乗って頂いた
"ハッピー農園"さんには
大変、ご迷惑をおかけしました!
いつか、コラボさせて頂きたいなー
と思っています!!♬
そんな事もあり
開催に向けて
凹む事もあっただけに、
本当に無事お客様に参加して頂き
また、遠方よりお時間掛けて参加して下さって嬉しかったです♡

素敵な作品が出来、楽しんで頂けて
良かったです✨
ご参加ありがとうございました♡♡♡
でも、今回での反省点もいっぱいあり
この反省点は、次の改善へと
繋いでいきたい!!と思います。
プリザFairy kei
上野 恵子
✨✨HP完成しました✨✨
https://presefairykei2017.wixsite.com/prese-fairy-kei
いつもブログをご覧頂きありがとう
ございます♡
想いを伝える〜プリザFairy kei うえのです
ご報告が遅れてましたが
先週の金曜、17日 ☆
プログラムNo.50
『豊田の秋バラでオリジナル壁掛けを作ろう♬』

お天気にも恵まれ、無事講座が終了しました。^ ^
1名さまキャンセルで5名で開講予定でした
が!!
当日、入力出来なかったと直接来て下さり
急遽 6名様満席での開催でした♬
お客さまのいらっしゃる前に準備を整え


最初に公園の管理をされていて、今回大変お世話になった 森田 さんより少しお話しを頂きました。。。。写真撮り忘れました(>_<)
それから参加者さんに簡単に自己紹介して頂き、制作スタート♬♬
講座中は世間話など和気あいあい❤️

約1時間半ほどでこんなに素敵な作品が
完成しました!!
一挙ご紹介です。
グリーンのバランスがとてもいい感じ♬

うまく高低差がありまとまっていますね♬

シックな色合いでブルーも良いポイントですね♬

シンプルだけど紫のバラに多肉を使いオシャレ♬

清楚な雰囲気で色使いがとても良いですね♬

実の使い方と紫陽花の入れ方がとても上手です♬

みなさん、ほんとステキ‼️
もともと
こちらのプロジェクトは
豊田を盛り上げよう‼️
パートナーの事業の魅力を伝えよう‼️
という目的で豊田市が進めたプロジェクトです。
6月よりパートナーにエントリーして
会場探しから始め、最初に考えたお土産付きで交流館で開催は企画が通らず(>_<)
付けたかった
地元のお米のコラボはできませんでした。
親身に相談に乗って頂いた
"ハッピー農園"さんには
大変、ご迷惑をおかけしました!
いつか、コラボさせて頂きたいなー
と思っています!!♬
そんな事もあり
開催に向けて
凹む事もあっただけに、
本当に無事お客様に参加して頂き
また、遠方よりお時間掛けて参加して下さって嬉しかったです♡

素敵な作品が出来、楽しんで頂けて
良かったです✨
ご参加ありがとうございました♡♡♡
でも、今回での反省点もいっぱいあり
この反省点は、次の改善へと
繋いでいきたい!!と思います。
プリザFairy kei
上野 恵子
✨✨HP完成しました✨✨
https://presefairykei2017.wixsite.com/prese-fairy-kei
2017年11月18日
Myスタイル起業 伝わるセミナー&交流会
こんばんは\(^-^)/
久しぶりの投稿となりました。
昨日のミライ塾が終わり、ちょっとひと段落してます^ ^
実はつい先日
学び舎momさんのイオンスタイル豊田校で
『Myスタイル起業 伝わるセミナー&交流会』が開催されました。
これは、岐阜、三重と開催され最後にこの豊田会場ということでした。
とても大きな起業応援プロジェクトです。

私たち起業を目指すものにとっては本当に有難いプロジェクトです!!
そして、今回わたしが
お世話になっている 株式会社eightさんより先輩起業家として参加のご依頼を頂きました!!

私では役不足ではないか。。と不安もありましたが、参加させて頂き本当に良かったです^ ^
というのも
前半は言葉工房トム の 田代講師による
セミナーで

物語の中で自分の事業のプレゼン資料を作っていくという学び

とつてもわかりやすく
このワークをやりながら、以前の私なら事業についてや想いがすぐに書けなくて戸惑っていたのが、スラスラと書ける自分になっていました!!
ちょっとは成長した??^ ^
自分の進むべき方向がブライダルにあって、想いもブレないようになっている事を再確認出来ました✨✨
会場には20人以上の方々が参加されていて、みなさんすごくやりたい事や想いは強くあり、それをどう始めたら良いのか??という壁に当たっているようでした。
私も今回、インタビューして頂けるという事で想いを整理してみようと改めてこれまでを振り返ってみました!!
夜な夜なじっくりと書き出してみました 笑
私の場合ここまで、来れたのは豊田市さんの起業プロジェクトがキッカケで、その後のeightさんのデビュー講座はもちろん、その他のたくさん学びがあっての今です。
そんな自分を再確認出来たこと
色々な方とお話しができ、繋がれたこと
充実な日となりました。
そして
もっと失敗を恐れずに進んでみよう!!
そう思えた日でした٩(^‿^)۶

久しぶりの投稿となりました。
昨日のミライ塾が終わり、ちょっとひと段落してます^ ^
実はつい先日
学び舎momさんのイオンスタイル豊田校で
『Myスタイル起業 伝わるセミナー&交流会』が開催されました。
これは、岐阜、三重と開催され最後にこの豊田会場ということでした。
とても大きな起業応援プロジェクトです。

私たち起業を目指すものにとっては本当に有難いプロジェクトです!!
そして、今回わたしが
お世話になっている 株式会社eightさんより先輩起業家として参加のご依頼を頂きました!!

私では役不足ではないか。。と不安もありましたが、参加させて頂き本当に良かったです^ ^
というのも
前半は言葉工房トム の 田代講師による
セミナーで

物語の中で自分の事業のプレゼン資料を作っていくという学び

とつてもわかりやすく
このワークをやりながら、以前の私なら事業についてや想いがすぐに書けなくて戸惑っていたのが、スラスラと書ける自分になっていました!!
ちょっとは成長した??^ ^
自分の進むべき方向がブライダルにあって、想いもブレないようになっている事を再確認出来ました✨✨
会場には20人以上の方々が参加されていて、みなさんすごくやりたい事や想いは強くあり、それをどう始めたら良いのか??という壁に当たっているようでした。
私も今回、インタビューして頂けるという事で想いを整理してみようと改めてこれまでを振り返ってみました!!
夜な夜なじっくりと書き出してみました 笑
私の場合ここまで、来れたのは豊田市さんの起業プロジェクトがキッカケで、その後のeightさんのデビュー講座はもちろん、その他のたくさん学びがあっての今です。
そんな自分を再確認出来たこと
色々な方とお話しができ、繋がれたこと
充実な日となりました。
そして
もっと失敗を恐れずに進んでみよう!!
そう思えた日でした٩(^‿^)۶

2017年11月06日
週末のひととき^ ^
おはようございます^_^
朝晩は寒いですねぇ
でも、週末はとっても良いお天気で各地では色々イベントも多かったですね!
一昨日は
次男を連れて西山公園に♬
すんだ空きもちーいい‼️

前回訪れた時は台風と長雨でバラ園のバラがかなりのダメージを受けてしまい。。
ミライ塾の下準備に苦戦してしまってます(´-`).。oO
でもここ最近は良いお天気でどうかなぁ〜と見に行ってきました!
今年の暑さと天候でバラの管理者さんを悩まさせていて、納得いかない出来とおっしゃっていましたが
でもでも
力強く素敵に咲いてるバラもたくさんあります!!






この色、天然とは思えないくらいシックでステキ✨✨




これから咲こうとしているバラも沢山♡

ほんとに様々な色や形があって一つ一つ表情が違いますよね♬
見てるだけで癒されるぅ
息子ちゃんとお昼を食べて
野球をして


おトイレの壁、見落としがちですがこんなにおしゃれなハンギング✨✨


つかの間だったけど、充電できた^ ^

朝晩は寒いですねぇ
でも、週末はとっても良いお天気で各地では色々イベントも多かったですね!
一昨日は
次男を連れて西山公園に♬
すんだ空きもちーいい‼️

前回訪れた時は台風と長雨でバラ園のバラがかなりのダメージを受けてしまい。。
ミライ塾の下準備に苦戦してしまってます(´-`).。oO
でもここ最近は良いお天気でどうかなぁ〜と見に行ってきました!
今年の暑さと天候でバラの管理者さんを悩まさせていて、納得いかない出来とおっしゃっていましたが
でもでも
力強く素敵に咲いてるバラもたくさんあります!!






この色、天然とは思えないくらいシックでステキ✨✨




これから咲こうとしているバラも沢山♡

ほんとに様々な色や形があって一つ一つ表情が違いますよね♬
見てるだけで癒されるぅ
息子ちゃんとお昼を食べて
野球をして


おトイレの壁、見落としがちですがこんなにおしゃれなハンギング✨✨


つかの間だったけど、充電できた^ ^
