**********************************************
 ◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!

 → 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *

2020年07月31日

ZOOMオンライン講座ご利用規約




Zoomによる講座の参加にあたっては、下記利用規約に書かれた準備事項、及び、遵守事項をご理解、ご了解いただいた方のみの参加となりますので、この利用規約をお読みの上、同意の上、ご参加お願い致します。


❀オンライン講座開催にあたりご利用規約❀


1.事前の確認・準備

■Zoomによる講座について
・パソコン・タブレット・スマートフォンからアクセスし、講座をご自宅で受講できます。
・Zoomの使用については、無料です。(インターネット環境が必要です。)
・インターネット環境がなく、スマートフォンのみで受講する場合、受講には通信容量が多く発生します。通信容量発生に関する費用については受講者負担になりますので、通信容量に関するご自身の契約をご確認の上、ご参加ください。
・研修当日は、事前にお送りするリンク(講習ごとに異なる)にアクセスし、入室してご参加いただきます。

■必要となる端末や備品について
・パソコン・タブレット・スマートフォン
・受講では、参加者さんの作品を見ながら進めていきます。そのため、WEBカメラ、マイク付イヤフォンを必ずご用意ください(カメラやマイクは、パソコンやタブレットに内蔵されていればOKです。)
・タブレットやスマートフォンで参加する場合、バッテリーの消費が早いので受講前にバッテリーを100%にしておく、休憩時間にバッテリー充電をするなど準備が必要です。
・パソコンやタブレットでの参加の場合でも、途中で通信が不安定になった場合、応急措置として、スマ―トフォンでのアクセスに切替えた方がよい場合があります。どちらでも受講できるようご準備ください。

■Zoom講座への参加の仕方

《パソコンでの参加の場合》
事前にユーザー登録は不要です。
ミーティング主催者から送られきた招待URLをクリックしてインストールするだけです。

《スマートフォンやタブレットでの参加の場合》
Zoomアプリをインストールしておいてください(ダウンロード)
・参加する前にZoomアプリをダウンロードしておいてください。すでにダウンロードしている方は
必ず最新バージョンにアップデートしてください。
主催者から送られてくるミーティングIDを入れて開催までお待ちください


2.受講にあたっての通信環境等


■通信環境

・Wi-Fiの使用をする場合、自宅Wi-Fiを使用する場合は、パスワードを設定する
 ・公衆Wi-Fiは使用しない

■PC環境
・OS及びセキュリティソフトは最新版をインストールし、最新版にアップデートしておいてください。


3.集合時間及び終了時間について

■集合時間
・講座当日は、開始時刻の15分前までにZoomリンクをクリックし、講座にご参加頂けます。Zoomの基本的な操作や受講のルールを説明し、実際に操作をして頂き、スムーズに講座が開始できるよう準備を致します。
■終了時間
・作品が完成していれば、ご都合により早めに退室は可能です。

4.教材について

・講座当日使用する花材については、事前にご登録の住所に配送致します。送り先が異なる場合は早めにご連絡下さい。


5.通信不具合等によるリスクについて
・オンラインによる講座は、インターネット環境があればご自宅で受講できる便利さがある反面、通信状況やその他の理由により、音声が途切れる、画像が固まる、つながらない、などのトラブルが起こる可能性があります。
端末の使い方、当日のリンク先への接続の仕方などにより、不具合が発生する場合がありますので、初めてZoomをお使いになる方は、「接続テスト」をご利用ください。
また、講習当日、15分前までにご参加いただき説明や操作方法をお試しいただきます。

上記の通り対応を行いますが、通信状況や環境などによる不具合が理由で受講が中断され、復活できない可能性があることをご了承ください。その場合でも、受講料の返金はいたしません。
但し、講習の担当講師の過失により講座の受講が中断し、復活できない場合には、過失の程度に従って受講料の全部または一部返金をもって対応致します。

■接続テスト
・主にはZoomの使用初心者の方を対象に、事前に、Zoomへの接続状態をご確認いただく機会を設けます。ご希望の方には、お申込み後に追って日程のご連絡をいたします。




【Zoomが動作するOS】

MacOS 10.9以降を搭載のMac OS X
Windows 10
Windows 8または8.1
Windows 7
SP1以降を搭載のWindows Vista
SP3以降を搭載のWindows XP
Ubuntu 12.04またはそれ以降
Mint 17.1またはそれ以降
Red Hat Enterprise Linux 6.4またはそれ以降
Oracle Linux 6.4またはそれ以降
CentOS 6.4またはそれ以降
Fedora 21またはそれ以降
OpenSUSE 13.2またはそれ以降
ArchLinux(64ビットのみ)
※Windows7以下のパソコンでは、動作が不安定になることもあります。

※古いパソコンでは、パソコンの性能自体があまり良くないため、動作が極端に遅くなります。



【Zoomが動作するタブレット・モバイル端末】

Win 8.1を実行するSurface PRO 2
Win 10を実行するSurface PRO 3
iOSとAndroidデバイス
BlackBerryデバイス





以上
  
  • LINEで送る


Posted by けい フラワークリエイター at 23:56Comments(0)ご連絡

2020年07月18日

おっしゃれ~な作品!!

こんにちはウィンク


先日は久しぶりにとっても良いお天気でしたね~
これは逃してはいけない!と洗濯機フル稼働で頑張りましたぁグッド


雨続きでお庭の管理はなかなか出来ませんが
ブドウがだいぶ育ってきてます
でも、葉っぱがちょっと病気気味になり汗
慌てて消毒をしました急ぐ


しっかり実るまでは油断できないですね目






さてさて本題いきまーす音符

15日に開催した講座の作品ご紹介でーす♡
今回はいつもとちょっと志向を変えた講座を開催
私も事前の準備や段取りを入念にしましたが
実際、皆さんが楽しく素敵な作品が出来るかドキドキハート
でした!


が!!


私の予想をはるかに超え
みなさんの理解も早く
めっちゃ上手にお洒落な作品が時間内
余裕に完成!!パチパチパチ

まずは、ご用意した数種類のエアプランツと
小分けにしたレインボーサンドは
お好きな色の物を9つも選びます♬




更にプリザーブドフラワーのジニアやフレンチマリアンヌも
選んで頂くので
(写真を撮り忘れましたが。。)
まずは花材を選ぶのがめっちゃ楽しいです!




そしてセットの方は
観葉植物も数種類の中からお選び頂きました


この花材を選べる事によって ←私の講座スタイルです
みなさんの個性が光ります!!
選ぶお顔はキラキラキラン
作っている最中も皆さんで意見を言い合いながら
楽しそう♬











さぁ、出来上がった作品はこちら‼️



















こんなに綺麗に‼️模様ができました






その後はカフェ39’Sの美味しいランチをお客様と
ご一緒に頂きました。
私は大好きなグリーンパスタナイフとフォーク
このランチ時間も私にとっての楽しいひと時です四ツ葉のクローバー







ライン公式アプリではお得な情報や
講座のご案内をいち早くご連絡していますので
ぜひ、ご登録頂けたら嬉しいです♬
オーダーのご相談などもラインでお気軽に出来ます♡



    ↑ ↑ ↑ ↑
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします


想いを伝える~伝えたい
プリザFairy kei
うえの



  
  • LINEで送る


Posted by けい フラワークリエイター at 18:55Comments(0)お仕事日記

2020年07月06日

素敵な作品が完成いたしました♡

こんにちは~ウィンク

雨ですね。。
熊本の方では大変な災害があり
ニュースをみてとても心が痛みました。
私の家も川のすぐ近くで
氾濫すれば浸水する地域です。


他人事とは思えません
どうかこれ以上被害が拡大しないことを
ほんとうほんとうに願うばかりです。




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【今日のブログ】

とってもご報告が
遅れてすみません汗

色々とありまして。。。。
それはまたのちほど


前回、開催させて頂いた講座での
作品のご紹介を致します音符


『ココナッツファイバーリース作り』



講座の開催はコロナの影響で久しぶりでしたので
みなさん、顔を合わせるなり
「久しぶりで~す!!」とみなさんの笑顔がすてき上矢印


そして
お喋りは止まらず。。。
でもさすがです!!
しっかり手は動かし、今回も
めちゃめちゃ素敵過ぎる作品完成!!
キラン

いつもセンス抜群のYさんの作品
色のセンスがよくて大人なリース。


リボンの使い方やパーツの使い方が
とても上手です!



Nさんはいつも優しく癒される雰囲気の作品
ココナッツファイバーの土台も生かしながらとても
上手にお花が入っています


ナチュラルなリボンを選んで、
とても清楚で素敵です


丁寧に作られるTさん、
今回は妹さんのお誕生日プレゼントに
されるということでした。
その優しさにほっこりいたしました♡

ピンクのバラのお色が
上品でソーラーローズのホワイト
とのバランスもよくて華やかですね


お箱に入れてラッピング
無事妹さんのもとへ
喜んでいただけたそうです!







ご参加ありがとうございました。
次回の講座は7月15日です♬



本日もブログをご覧頂きありがとうございました



想いを伝える~伝えたい
プリザFairy kei



  
  • LINEで送る


Posted by けい フラワークリエイター at 15:29Comments(0)お仕事日記

2020年07月06日

講座『レインボーーサンドでオリジナルインテリア~エアプランツを楽しもう』

こんにちは~

たいへん!!お待たせしました!!

以前からご案内していた
エアプランツを使った講座の詳細が決まりましたので
ご連絡します!!


気づけば
来週の開催ですね汗
みなさまにどのようにしたら簡単にかつ
楽しんで頂けるかを考えていると
いつもギリギリ急ぐ
すみません。


今回も色々悩み
試行錯誤しながら。。
講座内容を考えましたひらめいた
楽しんで頂ける内容になったのでは??

 
もし、ご興味のある方、ご都合の良い方がいらしたら
ご参加お待ちしておりますハート
決定が急でもありますので
ご希望があれば今月末か来月にもう一度
開催も検討しておりますので
今回ご都合が悪い方がいらしたらぜひハート


【講座内容】
『レインボーサンドでオリジナルインテリア』
 ~①エアプランツを楽しもう♪
 ~②観葉植物を楽しもう♪



①エアプランツを楽しもう♪



レインボーサンドを数色の中から選んで、色模様をつくります
そこへ、土のいらないエアプランツと
ちょっと高価なジニアか、ひらひら可愛い
フレンチマリアンヌを選んで
インテリアカップを作る講座です。
お花はプリザーブドフラワーを使用致します。


②観葉植物を楽しもう♪
数色あるレインボーサンドの中から選んでオリジナル模様を作り
観賞植物を入れたミニサイズで可愛いインテリア講座です



レインボ―サンドとは
・・・水を活性化し、ミネラルウォーターを作るので水が腐りません
  また、硬質多孔性なので、保水力、通気性がよく根腐れを防ぎ根張りを強化します
  消臭作用もあります

日時:7月15日(水)
    午前の部 10:00~12:00
    午後の部 13:00~15:00
各回4名様程度


場所:Cafe39’s(豊田市京町)

参加費:①エアープランツ&プリザ
     2000円(材料・部屋代・講座代込)

     ②観葉植物
     1700円(材料・部屋代・講座代込)
     ※入荷状況で使用するカップが変わる事があります

     ③エアプランツ と観葉植物 両方
     3500円(材料・部屋代・講座代込)

※ 別途カフェにてワンドリンク以上のオーダーをお願いします


☆お申込はライン
または、下記お申込フォームにて
ご参加希望時間と希望内容①~③を記載くださいハート



◎お申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054


何かご不明な点やご質問があれば
お気軽にご連絡下さい。
ライン公式サイトのご登録がおススメです元気
お得なご連絡やショップカードなども配信しています



次回はまもなく
前回の講座作品紹介をお送りいたします
お楽しみに~ハート




想いを伝える~伝えたい
プリザFairy kei

❀お世話になっているあの方へ
今年はお花の贈り物はいかがでしょうか?
ご予算、ご希望に応じて想いを伝えるオーダー
承りますプレゼント



お問い合わせ、お申込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054



  
  • LINEで送る


Posted by けい フラワークリエイター at 13:42Comments(0)ご連絡