
**********************************************
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
◎ グリーンインテリアのオーダー制作を承っております。ご自宅やサロン、オフィスに合ったグリーン装飾を致します!!
→ 詳細はこちらから
お気軽にご相談下さい♡
********************************************** *
2022年01月25日
New講座のご案内と今作れる作品一覧
こんばんは
引き続き
講座のご案内です。
new
①ホワイトグリーンのテーブルインテリア♪
~アレンジタイプ


今回は、ブリキのグリーンインテリアより、グリーンの色合いを白っぽい素材にして
ちょっとエレガントにもアンティークな
雰囲気にもなるアレンジにしました。
なるべく作業が難しくならないように
工夫しながらも
ワイヤー掛け作業も少しあるので初級よりちょっとだけ難しくて
地味な作業がありますが、それがまた達成感に繋がってより楽しんで頂けるのでは?と思います。
(きっとすぐできちゃうより
愛着がでます!!)
グリーンの中に入れるリアルでとても可愛いローズのお色とソーラーローズの
お色も取り揃えていますので、グリーンの挿し色をぜひ悩んで下さい!!
また、もっと豪華にしたい方はグリーンやお花を足すことも出来ますので
事前にお伝え下さいね。
②ホワイトグリーンのテーブルインテリア♪
~ミニスワッグタイプ




こちらのバラがめっっちゃ可愛くて
こちらは
同じ花材を使い、テーブルアレンジタイプではなくミニスワッグにして
壁にかけるタイプの制作も出来ます。
この作品でしたら、掛けても花束のように飾っても素敵だと思います。
※テーブルアレンジタイプかスワッグタイプかを
ご予約時にお選び下さい。
講座代 : 2800円
(花材費・講師料・お部屋代込)
使用素材 : アーティフィシャルフラワー
(高品質素材)
サイズ : <アレンジ> <ミニスワッグ>
約25cm~約28cm
作り方によって差がでます
開催日 : 毎週火曜日、水曜日
午前 9:30~11:30 定員4名程度
3月より 午前に加え、午後 13:00~15:00 も開催予定です。
各回定員になり次第締め切りいたします。
花材状況により、花材の変更や講座中止の場合もあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
皆さまと楽しい制作とお喋りのひと時を楽しみにしています
リフレッシュの場ですので、おひとり様でもお気軽にご参加お待ちしています。
そして昨年に引き続き、
制作できる作品は
こちらです。(在庫がなくなり次第終了)
↓
■グリーンガーランド作り
講座代:3500-(花材費、お部屋代、講師料込)
※入荷状況により写真と花材が多少異なる場合があります
<作品詳細>
花材は高品質のアートフラワーを使用し、グリーンのガーランド(パーツを組んでつなげていきます)を作ります。
作ったガーランドは垂らして飾ったり、丸くしてリースにして
飾ったりと、お好みの形でお楽しみ下さい。
お部屋にグリーンがあると心がリフレッシュしますね!




リースにする場合後ろに引っ掛かけるところがあるので
簡単に変える事ができます!
■ブリキのハンギンググリーン
・ブリキφ16×H45
ブリキの色:グレー 2個、 白 1個


通常制作が難しいグリーンハンギングですが、作ってみたいというお声を沢山頂いていましたので、今回アンティークなブリキに上質なグリーンを挿して初心者の方でも簡単にできるような作品を作りました。お部屋がお洒落で癒される空間に変わります。造花なので軽くて面倒な水やりもないのが魅力的!!
4500-(花材費、ブリキ、講師料込)
◎もう少しボリュームを足した作品を作りたい方はお気軽にご相談下さい。
今月から始まった作品
■テーブルアレンジ
【プリザーブドver.】
講座代 :3000円 (花材費・講師料込)
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 黒



【ソラフラワーver.】
最近とても人気で木の皮で作られた天然素材のお花で風合いがあり
お色も白が基調なのでお部屋にもお洒落に馴染みやすいアレンジです。
他種類の花材が入っており、カラードライのお色を選んで頂き初心者の方に
もご参加しやすい講座となっています。
始時間 :9:30~
講座代 :2800円 (花材費・講師料込)
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 白


■お花1輪のコサージュ
かなり私の方で時間をかけて質や色合いなどを厳選したお花1輪を
選んで頂き、その時によってある花材が変わります。なるべく
お色はご用意していますが、欠品等で揃っていない場合もあります。
ご希望がある場合はお声掛け下さい。可能でしたら入荷致します。
こちらは基本1輪にパールやリボンなどの飾りつけのみで
制作しやすい講座となっています。
開始時間 :9:30~
(変更になる場合があります)
講座代 : 2300円
※お花の種類や飾りによっては+料金が
かかる場合があります。

【■お花2輪以上のコサージュ】
ワイヤーかけなどをしてちょっとデザインに幅もたせたり、
大き目のコサージュを作りたい方には
おススメです◎
開始時間 : 9:00~
(変更の場合もあります)
講座代 : 2800円
※花材によっては+料金が
かかる場合があります


ベルベットの薔薇にミニバラを
組み合わせています



厳選花材注文してます!
■プリザーブドフラワーコサージュ
見た目がやはり華やかです!
扱いに注意をすればご卒業、ご入学
お客様によっては翌年にもお使いになっています。
お花が繊細なので上級者向きですが、
やってみたい方はお声かけ下さい。
オーダーも承っています。

講座日時は別途ご相談ください。
制作時間 120分ぐらい
講座代: 3300円
※デザイン、花材によって変わる場合があります

ちょこっと制作♬
■デニムのカジュアルコサージュ
ひつじ工房Meadow&sheep さんの毛糸がモコモコでめっちゃ可愛くて♡気に入っちゃちいまして。。このグラデーションを生かしてお好きな毛糸を
デニムのお花に巻き付けて作るだけの簡単可愛いコサージュです!!
ダブルクリップ仕様なので、お洋服はもちろんシンプルなバックや帽子につけてもおススメです!
簡単なので、講座で余ったお時間でも出来ます!
また、お花の習いごとに参加してなくても、カフェでランチの合間にも出来ることもありますので、ちょこっとワークショップにぜひ!お気軽にお声かけ下さい♡
制作代 : 1200円(無くなり終了)


どうぞよろしくお願いいたします
では、今週も元気に頑張りましょー
お立ち寄りありがとうございました♡
kei

引き続き
講座のご案内です。
new
①ホワイトグリーンのテーブルインテリア♪
~アレンジタイプ


今回は、ブリキのグリーンインテリアより、グリーンの色合いを白っぽい素材にして
ちょっとエレガントにもアンティークな
雰囲気にもなるアレンジにしました。
なるべく作業が難しくならないように
工夫しながらも
ワイヤー掛け作業も少しあるので初級よりちょっとだけ難しくて
地味な作業がありますが、それがまた達成感に繋がってより楽しんで頂けるのでは?と思います。
(きっとすぐできちゃうより
愛着がでます!!)
グリーンの中に入れるリアルでとても可愛いローズのお色とソーラーローズの
お色も取り揃えていますので、グリーンの挿し色をぜひ悩んで下さい!!
また、もっと豪華にしたい方はグリーンやお花を足すことも出来ますので
事前にお伝え下さいね。
②ホワイトグリーンのテーブルインテリア♪
~ミニスワッグタイプ




こちらのバラがめっっちゃ可愛くて

こちらは
同じ花材を使い、テーブルアレンジタイプではなくミニスワッグにして
壁にかけるタイプの制作も出来ます。
この作品でしたら、掛けても花束のように飾っても素敵だと思います。
※テーブルアレンジタイプかスワッグタイプかを
ご予約時にお選び下さい。
講座代 : 2800円
(花材費・講師料・お部屋代込)
使用素材 : アーティフィシャルフラワー
(高品質素材)
サイズ : <アレンジ> <ミニスワッグ>
約25cm~約28cm
作り方によって差がでます
開催日 : 毎週火曜日、水曜日
午前 9:30~11:30 定員4名程度
3月より 午前に加え、午後 13:00~15:00 も開催予定です。
各回定員になり次第締め切りいたします。
花材状況により、花材の変更や講座中止の場合もあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
皆さまと楽しい制作とお喋りのひと時を楽しみにしています


そして昨年に引き続き、
制作できる作品は
こちらです。(在庫がなくなり次第終了)
↓
■グリーンガーランド作り
講座代:3500-(花材費、お部屋代、講師料込)
※入荷状況により写真と花材が多少異なる場合があります
<作品詳細>
花材は高品質のアートフラワーを使用し、グリーンのガーランド(パーツを組んでつなげていきます)を作ります。
作ったガーランドは垂らして飾ったり、丸くしてリースにして
飾ったりと、お好みの形でお楽しみ下さい。
お部屋にグリーンがあると心がリフレッシュしますね!





リースにする場合後ろに引っ掛かけるところがあるので
簡単に変える事ができます!
■ブリキのハンギンググリーン
・ブリキφ16×H45
ブリキの色:グレー 2個、 白 1個


通常制作が難しいグリーンハンギングですが、作ってみたいというお声を沢山頂いていましたので、今回アンティークなブリキに上質なグリーンを挿して初心者の方でも簡単にできるような作品を作りました。お部屋がお洒落で癒される空間に変わります。造花なので軽くて面倒な水やりもないのが魅力的!!
4500-(花材費、ブリキ、講師料込)
◎もう少しボリュームを足した作品を作りたい方はお気軽にご相談下さい。
今月から始まった作品
■テーブルアレンジ
【プリザーブドver.】
講座代 :3000円 (花材費・講師料込)
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 黒



【ソラフラワーver.】
最近とても人気で木の皮で作られた天然素材のお花で風合いがあり
お色も白が基調なのでお部屋にもお洒落に馴染みやすいアレンジです。
他種類の花材が入っており、カラードライのお色を選んで頂き初心者の方に
もご参加しやすい講座となっています。
始時間 :9:30~
講座代 :2800円 (花材費・講師料込)
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 白


■お花1輪のコサージュ
かなり私の方で時間をかけて質や色合いなどを厳選したお花1輪を
選んで頂き、その時によってある花材が変わります。なるべく
お色はご用意していますが、欠品等で揃っていない場合もあります。
ご希望がある場合はお声掛け下さい。可能でしたら入荷致します。
こちらは基本1輪にパールやリボンなどの飾りつけのみで
制作しやすい講座となっています。
開始時間 :9:30~
(変更になる場合があります)
講座代 : 2300円
※お花の種類や飾りによっては+料金が
かかる場合があります。

【■お花2輪以上のコサージュ】
ワイヤーかけなどをしてちょっとデザインに幅もたせたり、
大き目のコサージュを作りたい方には
おススメです◎
開始時間 : 9:00~
(変更の場合もあります)
講座代 : 2800円
※花材によっては+料金が
かかる場合があります


ベルベットの薔薇にミニバラを
組み合わせています



厳選花材注文してます!
■プリザーブドフラワーコサージュ
見た目がやはり華やかです!
扱いに注意をすればご卒業、ご入学
お客様によっては翌年にもお使いになっています。
お花が繊細なので上級者向きですが、
やってみたい方はお声かけ下さい。
オーダーも承っています。

講座日時は別途ご相談ください。
制作時間 120分ぐらい
講座代: 3300円
※デザイン、花材によって変わる場合があります


ちょこっと制作♬
■デニムのカジュアルコサージュ
ひつじ工房Meadow&sheep さんの毛糸がモコモコでめっちゃ可愛くて♡気に入っちゃちいまして。。このグラデーションを生かしてお好きな毛糸を
デニムのお花に巻き付けて作るだけの簡単可愛いコサージュです!!
ダブルクリップ仕様なので、お洋服はもちろんシンプルなバックや帽子につけてもおススメです!
簡単なので、講座で余ったお時間でも出来ます!
また、お花の習いごとに参加してなくても、カフェでランチの合間にも出来ることもありますので、ちょこっとワークショップにぜひ!お気軽にお声かけ下さい♡
制作代 : 1200円(無くなり終了)


どうぞよろしくお願いいたします
では、今週も元気に頑張りましょー
お立ち寄りありがとうございました♡
kei
2022年01月24日
お花の習いごと【3月より午後も開催します】
こんにちはー\(-o-)/
カレンダー見てびっくり!!
みなさん!
もうあと1週間もしたら2月ですね

ついこの間、お正月から新たに
今年スタートしたかと思えば、、
早いですね~
昨年から今年は雪がよく降り
朝の凍結にはヒヤヒヤしています
そして毎日寒さと戦いながらぬくぬく布団から
必死に這い出ています。 笑
毎日苦手なお弁当作りも
頑張っています! が。。メニューには困っています
でも、そんな日々でも
お陰様で、お花に触れる機会をたっくさん頂き
日々癒され、頑張れてます!
なので、ぜひ多くの方にも生花でも、
プリザーブドでも
造花でも。。。。お庭のお花たった1輪でも
お部屋にあって、心のパワーになったらいいな~と思いながらお仕事をしています。
特に、家事や育児、お仕事に疲れっちゃってる方
ぜひ、1度アトリエにいらして下さ~い♬
Keiのお花の習いごとですが
3月からはもう少し皆さんとご一緒に制作出来る時間が増えます!!
今までですと
bosco.873の営業日
火曜日、水曜日
9;30~11:00 まででしたが
3月より
午後の部も開催する予定でーす!
基本的なj時間は
午前の部
9:30~11:30
午後の部
13:00~15:00
制作時間も今までよりゆとりがあるので
ゆっくり楽しんで頂けるかと思います
※スタート時間に間に合わない場合等は
ご相談下さい。
※ランチをご希望の方はお席を
お取りしますので、ご予約の際に
お声かけ下さい。
その他、ご不明な点、リクエストなど
何でもお気軽にご連絡下さい♡
そして、前回ご案内した制作作品の他に
新しく作品見本ができました
ちょっとテーブルに飾ったり、撮影ように使ったりと
便利なインテリアだと思います。
◎ホワイトグリーンのテーブルアレンジ or ミニスワッグ
次のブログでご案内いたします
本日もご覧頂きありがとうございました!
公式ラインでは、優先的に講座のご案内やご連絡をさせて頂いています。
ご参加のお申込もスムーズに承れますので
ぜひご登録お待ちしております

カレンダー見てびっくり!!
みなさん!
もうあと1週間もしたら2月ですね


ついこの間、お正月から新たに
今年スタートしたかと思えば、、
早いですね~
昨年から今年は雪がよく降り
朝の凍結にはヒヤヒヤしています
そして毎日寒さと戦いながらぬくぬく布団から
必死に這い出ています。 笑
毎日苦手なお弁当作りも
頑張っています! が。。メニューには困っています

でも、そんな日々でも
お陰様で、お花に触れる機会をたっくさん頂き
日々癒され、頑張れてます!
なので、ぜひ多くの方にも生花でも、
プリザーブドでも
造花でも。。。。お庭のお花たった1輪でも
お部屋にあって、心のパワーになったらいいな~と思いながらお仕事をしています。
特に、家事や育児、お仕事に疲れっちゃってる方
ぜひ、1度アトリエにいらして下さ~い♬
Keiのお花の習いごとですが
3月からはもう少し皆さんとご一緒に制作出来る時間が増えます!!
今までですと
bosco.873の営業日
火曜日、水曜日
9;30~11:00 まででしたが
3月より
午後の部も開催する予定でーす!
基本的なj時間は
午前の部
9:30~11:30
午後の部
13:00~15:00
制作時間も今までよりゆとりがあるので
ゆっくり楽しんで頂けるかと思います

※スタート時間に間に合わない場合等は
ご相談下さい。
※ランチをご希望の方はお席を
お取りしますので、ご予約の際に
お声かけ下さい。
その他、ご不明な点、リクエストなど
何でもお気軽にご連絡下さい♡
そして、前回ご案内した制作作品の他に
新しく作品見本ができました

ちょっとテーブルに飾ったり、撮影ように使ったりと
便利なインテリアだと思います。
◎ホワイトグリーンのテーブルアレンジ or ミニスワッグ
次のブログでご案内いたします

本日もご覧頂きありがとうございました!
公式ラインでは、優先的に講座のご案内やご連絡をさせて頂いています。
ご参加のお申込もスムーズに承れますので
ぜひご登録お待ちしております


2022年01月13日
2022年 明けましておめでとうございます!!
みなさま
大変、ご挨拶が遅れました
あけましておめでとうございます
どんなお正月を過ごしましたでしょうか?
私は、いままでずっとパートをやっていて
一昨年の暮れから辞めたので、
昨年末から年始にかけて、
ゆっくりと家族と過ごす事ができました!
まあ。ダラダラなお正月でしが
でもお陰様で自分を見つめなおす時間も
たっぷりとれて
今年にやりたいこと!が見えて
昨年はやり残したこといっぱいありますが
こころ新たにコツコツとやっていきますので
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は豊田でお正月を過ごし
おみくじが良かったので
テンション上がってます! 笑

---------------------------------------------------
昨年の講座を振り返って
まだ、全部整理し切れていませんが
ホントに多くの方にご参加頂きました!!
感謝でいっぱいです!今年もぜひ、ぜひ
制作を楽しむのはもちろん
ほっとリラックス
する場に出来たらいいなーと思い
まして年末から年始にかけて
ずーっと 2022年
どんな講座なら楽しんで頂けるかな~
と考えていました
そんなこんなでもう12日になってしまい
来週からはBbosco.873の営業&お花のならい事がはじまります
わ~早い
でもやっと
やっとすこし講座の内容が決まりました!!
まずは昨年からリクエストのあったテーブルアレンジとこれからご卒業、ご入学の
シーズンになりますので、コサージュの講座を開催しようと思います。
他にもやりたいのがあるんですが。。
出来次第、またご案内していきますねー
お花の習いごと
毎週火曜日、水曜日
基本9:30~11:00
※講座内容によっては開始時間が早くなります。
※カフェにて別途ワンオーダーをお願いしています
ランチをご希望の場合はお席のご予約をお取りしますのでお声かけ下さい。
場所:bosco.873 2F Kei アトリエ
定員:4名様程度
◎テーブルアレンジ
【プリザーブドフラワーver.】
ドライや造花にはない生花と変わらない質感はやっぱり素敵です。
1,2年ぐらいと言われていますが、保存状態が良ければかなり長く楽しめます。
私は5年ぐらいずっと飾っているものも
あります 笑
お色の種類は豊富で選ぶお花によって
イメージは全然変わりますので
個性溢れる作品制作を楽しめます。
お花を開花させたり、配置を考えたりと
ちょっと作業があり
程よい達成感があるかと思います。
オーダー品よりかなり価格を抑えていますので
ご自宅用はもちろん、贈り物としても制作してみてはいかがでしょうか?
またサイズ的にも飾りやすい大きさとなっています。玄関やリビングにあると華やかになります!
開始時間 :9:15~
講座代 :3000円 (花材費・講師料込)
別途、カフェにてワンオーダーをお願い[いたします。
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 黒



【ソラフラワーver.】
最近とても人気で木の皮で作られた天然素材のお花で風合いがあり
お色も白が基調なのでお部屋にもお洒落に馴染みやすいアレンジです。
他種類の花材が入っており、カラードライのお色を選んで頂き初心者の方に
もご参加しやすい講座となっています。
始時間 :9:30~
講座代 :2800円 (花材費・講師料込)
別途、カフェにてワンオーダーをお願いいたします。
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 白


◎造花コサージュ作り
【お花1輪のコサージュ】
かなり私の方で時間をかけて質や色合いなどを厳選したお花1輪を
選んで頂き、その時によってある花材が変わります。なるべく
お色はご用意していますが、欠品等で揃っていない場合もあります。
ご希望がある場合はお声掛け下さい。可能でしたら入荷致します。
こちらは基本1輪にパールやリボンなどの飾りつけのみで
制作しやすい講座となっています。
開始時間 :9:30~
(変更になる場合があります)
講座代 : 2300円
※お花の種類や飾りによっては+料金が
かかる場合があります。

【お花2輪以上のコサージュ】
ワイヤーかけなどをしてちょっとデザインに幅もたせたり、
大き目のコサージュを作りたい方には
おススメです◎
開始時間 : 9:00~
(変更の場合もあります)
講座代 : 2800円
※花材によっては+料金が
かかる場合があります


ベルベットの薔薇にミニバラを
組み合わせています



厳選花材注文してます!
【プリザーブドフラワーコサージュ】
見た目がやはり華やかです!
扱いに注意をすればご卒業、ご入学
お客様によっては翌年にもお使いになっています。
お花が繊細なので上級者向きですが、
やってみたい方はお声かけ下さい。
オーダーも承っています。

講座日時は別途ご相談ください。
制作時間 120分ぐらい
講座代: 3300円
※デザイン、花材によって変わる場合があります

ちょこっと制作♬
【デニムのカジュアルコサージュ】
ひつじ工房Meadow&sheep さんの毛糸がモコモコでめっちゃ可愛くて♡気に入っちゃちいまして。。このグラデーションを生かしてお好きな毛糸を
デニムのお花に巻き付けて作るだけの簡単可愛いコサージュです!!
ダブルクリップ仕様なので、お洋服はもちろんシンプルなバックや帽子につけてもおススメです!
簡単なので、講座で余ったお時間でも出来ます!
また、お花の習いごとに参加してなくても、カフェでランチの合間にも出来ることもありますので、ちょこっとワークショップにぜひ!お気軽にお声かけ下さい♡
制作代 : 1200円(無くなり終了)


以上の講座内容でお花の習いごとを
開催していきたいと思います。
このほかにもフリーで作りたいものの制作も
出来ますのでお気軽に公式ライン、
Instagramよりメッセージ、
またはお問合せフォームよりご連絡下さい。
今後は
グリーンガーランドやアロマワックスなどなど
やってみたいものがありますので
色々ご提案していきたいと思います!
皆さまとまたお会いできるのを
楽しみにしています

ただいま製作中です
お花の習いごと、まだ空きいっぱいあります 笑
本年も皆様にとって楽しい1年でありますように。。
--------------------------------------------------------
公式ライン

Instagram
https://instagram.com/kei_flowercreator
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054
--------------------------------------------------------
大変、ご挨拶が遅れました

あけましておめでとうございます
どんなお正月を過ごしましたでしょうか?
私は、いままでずっとパートをやっていて
一昨年の暮れから辞めたので、
昨年末から年始にかけて、
ゆっくりと家族と過ごす事ができました!
まあ。ダラダラなお正月でしが

でもお陰様で自分を見つめなおす時間も
たっぷりとれて
今年にやりたいこと!が見えて
昨年はやり残したこといっぱいありますが
こころ新たにコツコツとやっていきますので
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は豊田でお正月を過ごし
おみくじが良かったので
テンション上がってます! 笑

---------------------------------------------------
昨年の講座を振り返って
まだ、全部整理し切れていませんが
ホントに多くの方にご参加頂きました!!
感謝でいっぱいです!今年もぜひ、ぜひ
制作を楽しむのはもちろん

ほっとリラックス

まして年末から年始にかけて
ずーっと 2022年
どんな講座なら楽しんで頂けるかな~
と考えていました
そんなこんなでもう12日になってしまい
来週からはBbosco.873の営業&お花のならい事がはじまります

わ~早い

でもやっと
やっとすこし講座の内容が決まりました!!
まずは昨年からリクエストのあったテーブルアレンジとこれからご卒業、ご入学の
シーズンになりますので、コサージュの講座を開催しようと思います。
他にもやりたいのがあるんですが。。
出来次第、またご案内していきますねー
お花の習いごと
毎週火曜日、水曜日
基本9:30~11:00
※講座内容によっては開始時間が早くなります。
※カフェにて別途ワンオーダーをお願いしています
ランチをご希望の場合はお席のご予約をお取りしますのでお声かけ下さい。
場所:bosco.873 2F Kei アトリエ
定員:4名様程度
◎テーブルアレンジ
【プリザーブドフラワーver.】
ドライや造花にはない生花と変わらない質感はやっぱり素敵です。
1,2年ぐらいと言われていますが、保存状態が良ければかなり長く楽しめます。
私は5年ぐらいずっと飾っているものも
あります 笑
お色の種類は豊富で選ぶお花によって
イメージは全然変わりますので
個性溢れる作品制作を楽しめます。
お花を開花させたり、配置を考えたりと
ちょっと作業があり
程よい達成感があるかと思います。
オーダー品よりかなり価格を抑えていますので
ご自宅用はもちろん、贈り物としても制作してみてはいかがでしょうか?
またサイズ的にも飾りやすい大きさとなっています。玄関やリビングにあると華やかになります!
開始時間 :9:15~
講座代 :3000円 (花材費・講師料込)
別途、カフェにてワンオーダーをお願い[いたします。
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 黒



【ソラフラワーver.】
最近とても人気で木の皮で作られた天然素材のお花で風合いがあり
お色も白が基調なのでお部屋にもお洒落に馴染みやすいアレンジです。
他種類の花材が入っており、カラードライのお色を選んで頂き初心者の方に
もご参加しやすい講座となっています。
始時間 :9:30~
講座代 :2800円 (花材費・講師料込)
別途、カフェにてワンオーダーをお願いいたします。
陶器 : <サイズ>20L×5.5×4H 白


◎造花コサージュ作り
【お花1輪のコサージュ】
かなり私の方で時間をかけて質や色合いなどを厳選したお花1輪を
選んで頂き、その時によってある花材が変わります。なるべく
お色はご用意していますが、欠品等で揃っていない場合もあります。
ご希望がある場合はお声掛け下さい。可能でしたら入荷致します。
こちらは基本1輪にパールやリボンなどの飾りつけのみで
制作しやすい講座となっています。
開始時間 :9:30~
(変更になる場合があります)
講座代 : 2300円
※お花の種類や飾りによっては+料金が
かかる場合があります。

【お花2輪以上のコサージュ】
ワイヤーかけなどをしてちょっとデザインに幅もたせたり、
大き目のコサージュを作りたい方には
おススメです◎
開始時間 : 9:00~
(変更の場合もあります)
講座代 : 2800円
※花材によっては+料金が
かかる場合があります


ベルベットの薔薇にミニバラを
組み合わせています



厳選花材注文してます!
【プリザーブドフラワーコサージュ】
見た目がやはり華やかです!
扱いに注意をすればご卒業、ご入学
お客様によっては翌年にもお使いになっています。
お花が繊細なので上級者向きですが、
やってみたい方はお声かけ下さい。
オーダーも承っています。

講座日時は別途ご相談ください。
制作時間 120分ぐらい
講座代: 3300円
※デザイン、花材によって変わる場合があります


ちょこっと制作♬
【デニムのカジュアルコサージュ】
ひつじ工房Meadow&sheep さんの毛糸がモコモコでめっちゃ可愛くて♡気に入っちゃちいまして。。このグラデーションを生かしてお好きな毛糸を
デニムのお花に巻き付けて作るだけの簡単可愛いコサージュです!!
ダブルクリップ仕様なので、お洋服はもちろんシンプルなバックや帽子につけてもおススメです!
簡単なので、講座で余ったお時間でも出来ます!
また、お花の習いごとに参加してなくても、カフェでランチの合間にも出来ることもありますので、ちょこっとワークショップにぜひ!お気軽にお声かけ下さい♡
制作代 : 1200円(無くなり終了)


以上の講座内容でお花の習いごとを
開催していきたいと思います。
このほかにもフリーで作りたいものの制作も
出来ますのでお気軽に公式ライン、
Instagramよりメッセージ、
またはお問合せフォームよりご連絡下さい。
今後は
グリーンガーランドやアロマワックスなどなど
やってみたいものがありますので
色々ご提案していきたいと思います!
皆さまとまたお会いできるのを
楽しみにしています

ただいま製作中です
お花の習いごと、まだ空きいっぱいあります 笑
本年も皆様にとって楽しい1年でありますように。。
--------------------------------------------------------
公式ライン

https://instagram.com/kei_flowercreator
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054
--------------------------------------------------------