2022年 明けましておめでとうございます!!

けい フラワークリエイター

2022年01月13日 07:49

みなさま
大変、ご挨拶が遅れました


あけましておめでとうございます

どんなお正月を過ごしましたでしょうか?

私は、いままでずっとパートをやっていて
一昨年の暮れから辞めたので、
昨年末から年始にかけて、
ゆっくりと家族と過ごす事ができました!
まあ。ダラダラなお正月でしが


でもお陰様で自分を見つめなおす時間も
たっぷりとれて
今年にやりたいこと!が見えて
昨年はやり残したこといっぱいありますが
こころ新たにコツコツとやっていきますので
今年もどうぞよろしくお願い致します。


今年は豊田でお正月を過ごし
おみくじが良かったので
テンション上がってます! 笑





---------------------------------------------------
昨年の講座を振り返って
まだ、全部整理し切れていませんが
ホントに多くの方にご参加頂きました!!
感謝でいっぱいです!今年もぜひ、ぜひ
制作を楽しむのはもちろん
ほっとリラックスする場に出来たらいいなーと思い
まして年末から年始にかけて
ずーっと 2022年
どんな講座なら楽しんで頂けるかな~
と考えていました
そんなこんなでもう12日になってしまい

来週からはBbosco.873の営業&お花のならい事がはじまります
わ~早い




でもやっと
やっとすこし講座の内容が決まりました!!




まずは昨年からリクエストのあったテーブルアレンジとこれからご卒業、ご入学の
シーズンになりますので、コサージュの講座を開催しようと思います。
他にもやりたいのがあるんですが。。
出来次第、またご案内していきますねー


お花の習いごと
毎週火曜日、水曜日
基本9:30~11:00
※講座内容によっては開始時間が早くなります。
※カフェにて別途ワンオーダーをお願いしています
ランチをご希望の場合はお席のご予約をお取りしますのでお声かけ下さい。

場所:bosco.873 2F  Kei アトリエ
定員:4名様程度


テーブルアレンジ

プリザーブドフラワーver.
ドライや造花にはない生花と変わらない質感はやっぱり素敵です。
1,2年ぐらいと言われていますが、保存状態が良ければかなり長く楽しめます。
私は5年ぐらいずっと飾っているものも
あります 笑
お色の種類は豊富で選ぶお花によって
イメージは全然変わりますので
個性溢れる作品制作を楽しめます。
お花を開花させたり、配置を考えたりと
ちょっと作業があり
程よい達成感があるかと思います。
オーダー品よりかなり価格を抑えていますので
ご自宅用はもちろん、贈り物としても制作してみてはいかがでしょうか?
またサイズ的にも飾りやすい大きさとなっています。玄関やリビングにあると華やかになります!


開始時間 :9:15~
講座代   :3000円 (花材費・講師料込)
     別途、カフェにてワンオーダーをお願い[いたします。

陶器 : 20L×5.5×4H 黒






ソラフラワーver.】
最近とても人気で木の皮で作られた天然素材のお花で風合いがあり
お色も白が基調なのでお部屋にもお洒落に馴染みやすいアレンジです。
他種類の花材が入っており、カラードライのお色を選んで頂き初心者の方に
もご参加しやすい講座となっています。

始時間 :9:30~
講座代 :2800円 (花材費・講師料込)
     別途、カフェにてワンオーダーをお願いいたします。

陶器 : 20L×5.5×4H 白





◎造花コサージュ作り


お花1輪のコサージュ
かなり私の方で時間をかけて質や色合いなどを厳選したお花1輪を
選んで頂き、その時によってある花材が変わります。なるべく
お色はご用意していますが、欠品等で揃っていない場合もあります。
ご希望がある場合はお声掛け下さい。可能でしたら入荷致します。
こちらは基本1輪にパールやリボンなどの飾りつけのみで
制作しやすい講座となっています。

開始時間 :9:30~
(変更になる場合があります)
講座代  : 2300円
※お花の種類や飾りによっては+料金が
かかる場合があります。





お花2輪以上のコサージュ
ワイヤーかけなどをしてちょっとデザインに幅もたせたり、
大き目のコサージュを作りたい方には
おススメです◎

開始時間 : 9:00~ 
(変更の場合もあります)
講座代  : 2800円
※花材によっては+料金が
かかる場合があります



ベルベットの薔薇にミニバラを
組み合わせています





厳選花材注文してます!



プリザーブドフラワーコサージュ
見た目がやはり華やかです!
扱いに注意をすればご卒業、ご入学
お客様によっては翌年にもお使いになっています。
お花が繊細なので上級者向きですが、
やってみたい方はお声かけ下さい。
オーダーも承っています。





講座日時は別途ご相談ください。
制作時間 120分ぐらい
講座代: 3300円
※デザイン、花材によって変わる場合があります








ちょこっと制作♬

デニムのカジュアルコサージュ
ひつじ工房Meadow&sheep さんの毛糸がモコモコでめっちゃ可愛くて♡気に入っちゃちいまして。。このグラデーションを生かしてお好きな毛糸を
デニムのお花に巻き付けて作るだけの簡単可愛いコサージュです!!
ダブルクリップ仕様なので、お洋服はもちろんシンプルなバックや帽子につけてもおススメです!
簡単なので、講座で余ったお時間でも出来ます!
また、お花の習いごとに参加してなくても、カフェでランチの合間にも出来ることもありますので、ちょこっとワークショップにぜひ!お気軽にお声かけ下さい♡


制作代 : 1200円(無くなり終了)








以上の講座内容でお花の習いごとを
開催していきたいと思います。
このほかにもフリーで作りたいものの制作も
出来ますのでお気軽に公式ライン、
Instagramよりメッセージ、
またはお問合せフォームよりご連絡下さい。


今後は
グリーンガーランドやアロマワックスなどなど
やってみたいものがありますので
色々ご提案していきたいと思います!


皆さまとまたお会いできるのを
楽しみにしています


ただいま製作中です



お花の習いごと、まだ空きいっぱいあります 笑
本年も皆様にとって楽しい1年でありますように。。

--------------------------------------------------------

公式ライン




Instagram
https://instagram.com/kei_flowercreator


お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cce86eb458054

--------------------------------------------------------









関連記事